新着情報
嬉しいお声を頂戴しました
弊社商品のご利用者様と、サポートされた訪問看護担当PTの方から、大変嬉しいお声を頂戴しましたのでご紹介いたします。
※ご本人様より、以下の文章と画像の使用許可をいただいております。
【ご利用者様】
・脳梗塞
・要介護5
車椅子座位は可能だが、下肢可動域制限あり膝まっすぐにはなりませんが、曲がります
(以下、訪問看護担当PTの方からのメールから抜粋)
社長の用意してくださった商品を試してみたのですが、踊り場で回転ができず使用できませんでした。
階段昇降は使いやすくてこれはいいとみんな驚いてました。もう少し構造的に広さがあればこちらも使いやすそうでした。
しかし、どうしても家に入れず使うことができそうにないです。
もしかしたらと、ご用意してくださったドイツの商品ならばギリギリドアの通過まで可能でした。二階のドアのところの5センチ位の段差を解消するという条件付きでしたが、室内まで入ることができました。ご本人も試乗していただきました。
ご家族からはどうするかの即決をいただけませんでしたので、後日感想などを伺う予定です。
以上報告させていただきましたきました。
この度はこのようなテクノロジーの進化を実感し、道具を使えば可能性が広がると実感させていただきました。
その後、ドイツ製の階段を下ろしてくれるものが、ギリギリ使えましたので、レンタルしました。ご家族は協力的に練習して下さり、デモの時とその後1回実施しました。
季節的にも暑くなってきており、実施できた回数は少なく、ご家族としても、操作などちょっと負担があったのだと思います。
しばらくしてご逝去されましたが、娘様、息子様共にお元気な様子で後悔なく過ごせているようでした。
冨田社長さまには、親切なご対応をしていただき、誠にありがとうございました。この御縁のお陰で、寝たきりの方を自宅外に連れ出すことができ、娘さんも息子さんもとても喜んでいました。
本当にありがとうございました。